カツ丼とかたべたい。
- 2018.11.16 Friday
- 17:55
おかしい、おかしい、時間が全然足りないぞ...。
どこかで時間泥棒に搾取されてるんじゃないだろうか。
節約すればするほど、貧乏になるパターンはイヤなので、時間も贅沢に使っていきたい、
んだけど!、
行きたいライヴに行って、行きたい勉強会に行って、仕事して雑用してると、
それだけでほぼほぼ毎日埋まっちゃうぞ〜。
これじゃダメだ!
SNSには弱気っぽく書いちゃったけど、
歌の練習する時間と作曲する時間を、最優先にとらなきゃダメだ。
別にいまは、大きな身体の病気はしてないけど、
(ちょっと風邪気味だけど!)
もしかしたらあと何年ちゃんとフツウに生きられるかなんてわかんないし、
死ぬ時になって、アレもコレもやっときゃよかったなんて、
そんなこと思うのは絶対ごめんなんだ。
だから、ちょっと音楽関係以外の友人には無礼をすることになるかもだけど、
今までよりももっと自分にきびしく、
やることに優先順位をつけていく!
捨てるものは捨てるし、できないことはできないよ。
音楽に、時間も手間もおかねもかけるって決めたじゃん。
最低でも週一回は貸しスタジオに入って歌の練習する。
自室で音楽作ったり勉強したりする時間を、
もっともっときびしくとる。
ライヴは、行きたいの全部行くのは、ムリかもしんない。
でもきっと、そこまでやってもまだ時間足りないくらいだよ?
むしろ最初にちょこっと書いたけど、もっとおおらかな気持ちでいた方が時間も作れるのかな?
おかねに関しては、ある程度まではそうなんだけど...。
でもそれは、幾らでも贅沢をしていいっていう意味じゃない。
身の程を知って、それに見合った額の贅沢ならいいっていうこと。
(だと、僕は思ってる。)
だから、風邪とかひいてる場合じゃない。
病気で動けないのが、いちばん時間もおかねももったいない!
いまこの日記は電車の中で書いてるけれど、
帰ったら速攻で葛根湯。
行ければ、明日の午前中に内科行く。
でもまあねー、時間かければいい曲が書けるのかと言ったら、必ずしもそうじゃない。
そこには、魔法的要素が必ず絶対必要で、
その要素を呼び寄せる最善の方法が、努力だっていうことだと思う。
だから何度でも書くが、がんばれ自分。
他人にがんばれって言われると、かなりの確率でムカつくけど、
自分で言うならいいんです。
いま生きていて、アタマも身体もキリキリ動くことに感謝。
あとは、やることやんなかったらバカだよね。