おかねと音楽の話。
- 2018.08.04 Saturday
- 17:50
久しぶりの土曜日仕事の報酬は、
わずかなおかね(後払い)と、楽しい話と、心地よい疲労感、
それから、いつもより美味しく感じる(と思われる)ごはん。
ものすごく久しぶりにご飯炊いてるぜ…。
気をつけないと、たべすぎちゃうぞ。
ゆっくりたべよう納豆ご飯。
仕事はねー、まあ、いつもの通りにいつものペースで。
もっとこうすれば効果的な授業ができるのに、という反省はいつもあるけど、
条件がいろいろ揃わないとそういう授業ができないのも事実。
できることをやるしかないのは変わらない。
から、やってきたよ。
今夜からまた、音楽がんばる。
アタマの中でいろんな音が鳴っている。
全部、全部録音したい。
僕の音楽的な欲望の中では、録音すること、っていうベクトルがすごくつよい。
一回録音してネットに上げちゃえば、
そのデータはネットワークと人間の文明が続く限り、生き延びてくれる。
たぶん、僕の寿命よりもずっと永く。
そういうものを遺したい。
その歌が、それを必要としてくれる誰かの耳に届いてくれることを、願ってやまない。
だから今日も、言葉と音符を増やそうと思える。
もちろん、承認欲求とか自己顕示欲とか、少しはあるけど、
それよりずっと大きいのが、いま上に書いたような気持ち。
あと関係ないが、今よりひとまわり痩せ直したら、また洋服を買いまくっちゃいそうでちょっと怖い。
それはもう性のようなもので、
綺麗な洋服、大好きなんです。
まあね、地獄におかねは持っていけねんだ。
なら、自分の好きなように遣った方がいい。
正直、将来が心配なくらいの今の僕の懐事情だけど、
いい方向に遣ってこそ初めておかねは生きる気がしてる。
今回、音楽王国に払った税金(言ってみれば)は、正直すごく思い切った。
だから、必死になって課題やる。
払ったおかねの何倍も、自分に還ってくる気がしてる。